つらい感情って
嫌ですよねぇ…(._.)、
急にすみません。笑
最近、私自身
気分が落ちることがありまして
こんなスタートとなりました
昔から落ちることはよくありますが
なんど経験してもツラい。。。
そんな私の脱出方法は、
「とことん、気持ちを感じきる」
自分なんて…とか
価値を見出せない…
生きている意味がわからない…
○○たい…とか
色々浮かびますよね。
それ、すべてあなたの大切な感情です。
大丈夫?
感じて、思って、
いけないことなんて全っ然ありません。
むしろ、今はいっぱい感じちゃいましょう^^*
泣きたいときにはたくさん泣いて。
涙が出ないときには
泣ける動画とかを調べて
無理やり泣いてみてもOKです◎
(↑昔、良くやってました笑)
いっぱいいっぱい自分を感じて
自分の気持ちがわかり始めると
少し心がホッとするはず。
そうしたら次は
「いま自分がしたいこと」を考えてみる。
美味しいものいっぱい食べたい とか
今はこのままお休みしてたい とか
自然に触れたい、温泉に入りたい とか
そして、
出来る限り自分の望みを叶えてあげてみてください?
そんなことの積み重ねで
少しずつネガティブから脱却できるはず。
ちなみに今回のわたしは、
ひとり飲み & とことん寝る ことで
だいぶネガティブから
脱却することできました(。-∀-)
自分の気持ちを押し殺し過ぎると
本当の自分のしたいことが
わからなくなったりするので
我慢はほどほどにしていきましょう
コメント・感想お気軽にどうぞ♪