過去ログ 「メタ認知」私の実践方法。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。今回は『メタ認知』について、私の実践方法をご紹介していきたいと思います(/・ω・)/まず、『メタ認知』とはなんなのか。ーーーーーーーーーーーーメタ認知は「客観的な自己」「もうひとりの自分」などと形... 2021.06.29 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 私の「自己肯定感」の高め方。~自分を認める~ お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。最近、「自己肯定感」という言葉をよく聞きます。私自身も近頃よく使っていることが多いですが、元々はそんな言葉も意味もよくわかっていませんでした(笑)ただ・自分の存在意義がわからない・自分はなにをやっ... 2021.06.21 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 気持ちの「可視化」。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。少し前になるのですが、久々にメンタルがぶれることがありましてその時に書いた「私の考え方・脳内」(笑)をシェアしていきたいと思います(/・ω・)/この時はメンタルがぶれ始めてから約1週間くらいなんで... 2021.08.01 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「多角的」に見ることの重要性。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさんは、何かものごとが起きたときどういう視点でそのものごとを捉えてますか?何を気にすること無くそのものごとの状況を捉えるとすると通常まず一番に最初に入ってくるのは自分自身の感情面なのではないか... 2021.07.25 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「自由」と「責任」。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私は「自由に生きる」と決めて、会社を辞め、生活環境を変え、今現在の生活スタイルに至ったのですが、この生活を始めて感じることは『自由には責任がともなう』ということでした。「責任」と言っても、『代償的... 2021.07.21 2022.09.17 過去ログ
過去ログ コミュニケーションには、必ず 相手 がいること 「言葉のキャッチボール」 と、例えられるコミュニケーション。 じぶん と あいて。 それぞれの想い考え方を言葉にのせて 伝え、受け取り受け取り、伝え 当たり前のようですが 自分の想いや言葉に集中しすぎて... 2022.09.05 2022.09.15 過去ログ
過去ログ ツラい道なら、出来るだけ 好きな道 を選びたい。 人生って つらいこと大変なこと上手くいかないこと想い通りにいかないこと たっくさん、ありますよね。 それは自分が望んだ道でもそうじゃなくても同じこと。 「人生は修行」「人生は苦行です」「魂は人の世で勉強してる」 ... 2022.09.05 2022.09.15 過去ログ
過去ログ たくさん失敗をして、そのぶん人は成長する。 みなさんは今までに 「失敗した~」とか「やっちまったぁ~」と思うような経験 ありますか?? はい!もちろん私は… 数えきれない位たくさんあります しかも 誰に聞いてもほとんどの人が「そ... 2022.09.04 2022.09.15 過去ログ
過去ログ 受け取りベタさん みなさんは人から褒められたときどのように感じ考えますか?? 「嬉しいなぁ…」「自分はそう見えているのか!ヤッタ!」と感じますか? それとも、、 「いやいや、おだてても何も出ないゾ…?」「もしかして、自分を陥れよう... 2022.09.06 2022.09.17 過去ログ