過去ログ リゾバで「偽りの自分」に気付いた話。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。今回は、私が「偽りの自分」に気が付いた時の話。前段として、私は幼少期からのいじめなどにより周囲の反応を見ながら「周りに浮かないように」と自分の意思を二の次にして生きることが当たり前になっていました... 2021.06.22 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 日常生活は、がんばらない。を基準に みなさん毎日、お疲れさまです♪ 主婦の方もお仕事されている方も育児なさっている方も介護されている方もそれ以外の方々も 誰しも日々の自分の生活にプラスして何かしら大変なことを抱えていると思います。 それはもしかした... 2022.09.16 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 私の「ネガティブ」との向き合い方。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、「ネガティブ」な気持ちってどう処理していますか?ネガティブ=マイナスな感情なだけあって私はあんまりいい気分はしないです(‐_-;しかも結構、尾を引かれる…よく、「マイナス思考はわるいこと... 2021.06.25 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「溜息」はついてOK! 疲れた時やイラっとした瞬間ってふと、溜息がでてしまうことがありますよね。 溜息を吐くと”幸せが逃げていってしまう”なんて話もあって、 無理に我慢して逆に窮屈になってしまったり…。 そう、昔の私がそうでした(_; ... 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「多角的」に見ることの重要性。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさんは、何かものごとが起きたときどういう視点でそのものごとを捉えてますか?何を気にすること無くそのものごとの状況を捉えるとすると通常まず一番に最初に入ってくるのは自分自身の感情面なのではないか... 2021.07.25 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 他者と自分の気持ちが「癒着」する。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。現代って、スマホやPCが当たり前のように身近にあっていつでもどこでもすぐにしたいことができるとても便利な時代になりましたよね。何かを調べるにもゲームをするにも誰かと連絡を取るにもそう。簡単に連絡が... 2021.07.29 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 仕事上での Give & Take . Give & Take(ギブ アンド テイク)という言葉。 直略すると「与えて、受け取る」という意味ですが日本語に略すと 「持ちつ持たれず」「相互協力」「助け合い」 と略されますよね。 私が Give & ... 2022.09.06 2022.09.15 過去ログ
過去ログ 「瞑想」のススメ(2)~ 呼吸に集中する~ お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。今回は前回に引き続き「瞑想」について。『「瞑想」のススメ(2)~ 結局、瞑想って?~』をお送りしていこうと思います(/・ω・)/※私個人で調べた内容であり、見解です。 予めご了承の程お願いいたしま... 2021.07.26 2022.09.17 過去ログ
過去ログ ヒントは、意外なほどすぐそばに… 悩みって、 一度ループに入ってしまうとなかなか抜け出せなかったりしますよね。 それに 「なんで自分ばっかり…」なんていう 自己否定のような自己嫌悪のような気持ちでがんじがらめになってしまったり…泣 元... 2022.09.05 2022.09.15 過去ログ