過去ログ

「ダメ」と思うことこそ現実に。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、「これだけは絶っ対にやらない…!」と決めていることあったりしませんか?例えば、いじわるされた過去があって、嫌な思いをしたから自分は絶対にやらない!とか裏切られた経験があって辛い想いをした...
過去ログ

「固定概念」に囚われる。

おつかれさまです(^^) いしヰ ゆみこ です。 さっそくですが、 私はすぐに 「こうあるべき」 「こうしなければならない」 という固定概念に 囚われやすいタイプです。(笑) 「自由に生きる。」 と宣言してるくせに…ww とても...
過去ログ

合格ラインは、60点で◎

みなさんは物事に取り組む際に、何点ぐらいを目指して行動していますか? 60点?80点?それとも35点? ご自分の中で無理のない設定なら”◎”ですが、 「よし!やろう!」と意気込むぶん”100点満点”を目指してはい...
過去ログ

得意なこと、なんですか??

みなさん、得意なことってなんですか?? 得意なことといえば 好きなことやラクラク簡単にできること 他には、 自分の中で一番『無理なく』出来ること ですかね。 この『無理なく』というのが ポイント...
過去ログ

「自由」と「責任」。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私は「自由に生きる」と決めて、会社を辞め、生活環境を変え、今現在の生活スタイルに至ったのですが、この生活を始めて感じることは『自由には責任がともなう』ということでした。「責任」と言っても、『代償的...
過去ログ

他者と自分の気持ちが「癒着」する。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。現代って、スマホやPCが当たり前のように身近にあっていつでもどこでもすぐにしたいことができるとても便利な時代になりましたよね。何かを調べるにもゲームをするにも誰かと連絡を取るにもそう。簡単に連絡が...
過去ログ

失う恐怖。対峙できるは「おのれ自身」。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、「失う」ことに恐怖って感じた事ありますか?一言に「失う」といっても様々なものがありますよね。・ものをなくす・信用をなくす・自信をなくす・ひとをなくすどれも全て同じ「失う」こと。一番多くみ...
過去ログ

「自分を大切にする」ことの難しさ。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。ここ数日、身の回りで色々ありましてブログの更新がおろそかになってしまいました。毎日更新を目標としていたのに早い幕切れ・・・(´_ゝ`)とはいっても、継続は力なり。めげずにまた毎日更新を目標として今...
過去ログ

「親の在り方と関わり方」~親の離婚~

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。今回は「親の在り方と関わり方」について子供の立場・目線から当時、思った事を書いていきたいとおもいます。この記事は、現状、家庭環境がギクシャクしている方や子供の気持ちがわからず心配な方または親に対し...
過去ログ

我慢を「しないこと」が難しい。

おつかさまです(^^)イシヰ ユミコ です。今日は我慢について、、というより、『習慣』についてのお話です(/・ω・)/少し前に私が「自称ADHD」を名乗る理由についてお話をさせていただきましたが、そこに書いた『偽りの自分』 が関連してきます...
タイトルとURLをコピーしました