過去ログ

ヒントは、意外なほどすぐそばに…

悩みって、 一度ループに入ってしまうとなかなか抜け出せなかったりしますよね。 それに 「なんで自分ばっかり…」なんていう 自己否定のような自己嫌悪のような気持ちでがんじがらめになってしまったり…泣 元...
過去ログ

そのままで大丈夫。

私は昔から 「自分のままではいけない」「私はおかしい」「もっと頑張らないと普通になれない」 そんな想いを抱いて大人になるまで生きてきました。 それはもう10代、20代後半まで 常に 「自分とは何者なの...
過去ログ

「自分を大切にする」ことの難しさ。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。ここ数日、身の回りで色々ありましてブログの更新がおろそかになってしまいました。毎日更新を目標としていたのに早い幕切れ・・・(´_ゝ`)とはいっても、継続は力なり。めげずにまた毎日更新を目標として今...
過去ログ

「瞑想」のススメ(3)~ おすすめ動画~

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。3本建てでお送りしてきた瞑想についてのお話ですが最後におすすめのYouTubeチャンネルを紹介していきたいと思います(/・ω・)/さっそくですが、おすすめのYouTubeチャンネルさんは『B-li...
自己紹介

荒波だらけなわたしの プロフィール

初めまして! ゆっこブログを運営するyucco(ゆっこ)です。   ブログを始めるにあたり、私のざっくりプロフィールを書いておきたいと思います。   このブログは、私自身の経験に基づいて書いているので、 ...
親子・家族

やりたいことを「制限」されてきた過去。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私は昔から「いろんなことを体験してみたい欲」が人より強い傾向にあるようで、興味が湧いたことに対してはやってみないと気が済まないところがあります(笑)例を挙げるとしたら、小学生のころ児童館のクラブ活...
過去ログ

なんでも「腹八分目」

「習慣」とは、主に行動に対してがメインに捉えられる傾向にある気がするが思考もそう。Aという物事があったらこうするといった具合に思考もこう来たらきっとこうだ。と言ってみれば即座に決めつけてしまっている状態。 私は基本ネガティブな思考が...
過去ログ

悩みや不安は「見える化」が◎

みなさんは 自分の心を”見える化”したことありますか? ここでいう”見える化”は主に『書き出すこと』を指して使用していますが、 気持ちを書いたりすることって意外と少ないですよね。 日記を書いている人のなかに...
過去ログ

失う恐怖。対峙できるは「おのれ自身」。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、「失う」ことに恐怖って感じた事ありますか?一言に「失う」といっても様々なものがありますよね。・ものをなくす・信用をなくす・自信をなくす・ひとをなくすどれも全て同じ「失う」こと。一番多くみ...
過去ログ

スルースキルは、最強の盾であり武器となる

みなさんは『スルースキル』お持ちですか? かく言う私は、 やっとここ最近になって身につきはじめたところです(笑)   生活しているとほぼ毎日誰かしらとの交流が生まれるわけで(家族,会社,友人、お買い物とかも...
タイトルとURLをコピーしました