過去ログ

過去ログ

仕事上での Give & Take .

Give & Take(ギブ アンド テイク)という言葉。 直略すると「与えて、受け取る」という意味ですが日本語に略すと 「持ちつ持たれず」「相互協力」「助け合い」 と略されますよね。 私が Give & ...
過去ログ

「多角的」に見ることの重要性。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさんは、何かものごとが起きたときどういう視点でそのものごとを捉えてますか?何を気にすること無くそのものごとの状況を捉えるとすると通常まず一番に最初に入ってくるのは自分自身の感情面なのではないか...
過去ログ

大丈夫。全てがあなたのせいじゃない。

みなさんは、、、 問題ごとが起きてしまったときに自分を責めてしまうことって、ありますか? 中には根本の原因と改善点を見つけて自ら対処できる人もいるかもしれませんが、 ワケもなく、「自分が原因だ」「私がいけなかった...
過去ログ

感謝できないときもある

したくてもできないときありますよね…。 感謝すべきなんだろうな感謝しなくちゃいけないんだろうなありがとうって言うべきなんだろうな でも感謝出来ない、、そんなとき。 私は捻くれてる?性格悪い?嫌なやつ? 自分が嫌にな...
過去ログ

私は「発酵食品」になりたい。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。
過去ログ

取捨選択~じぶんのモノサシ~

私は毎年この時期に保険の契約更新をしているのですが その度にこのまま続けていくべきか考えてしまう私がいます というのも 毎月の保険に掛かる金額が約2万。結構してますよね ?(´-ω-`)笑 私自身は保険に対...
過去ログ

休むことを怖がらないで

こんにちは、HSP繊細さん専門カウンセラー いしヰ ゆみこ です。 まずはみなさん日々の生活、お疲れさまです(´ω`) 寝て起きてご飯食べるだけでも疲れるのに プラスして 自炊したり、考え事したり、美容に気を遣って...
過去ログ

「ダメ」と思うことこそ現実に。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、「これだけは絶っ対にやらない…!」と決めていることあったりしませんか?例えば、いじわるされた過去があって、嫌な思いをしたから自分は絶対にやらない!とか裏切られた経験があって辛い想いをした...
過去ログ

自分の望み を知ると、つらい現実は変わる

日々、私たちが生活している現実世界 そう簡単にいくことばかり、では、ないですよねぇ… 大変なことがあったりどうにもならないことがあったりつらいことがあったり 難しいものです。 でも理想の現実を手に入れるため...
過去ログ

「メタ認知」私の実践方法。

お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。今回は『メタ認知』について、私の実践方法をご紹介していきたいと思います(/・ω・)/まず、『メタ認知』とはなんなのか。ーーーーーーーーーーーーメタ認知は「客観的な自己」「もうひとりの自分」などと形...
タイトルとURLをコピーしました