過去ログ 停滞期は「ありがたや」をみつけて乗り切る 日常で ありがとう と感じたり、口にする状況って 人に助けてもらったり何か配慮してもらったときが多いのかなぁと思いますが ありがとう には 受け身の ありがとう と自発的な ありがとう があると私は思っていて、 相... 2022.09.16 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「涙」を流すことの大切さ。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私事で恐縮ですが、つい先日、久しぶりに涙を流す機会がありました。(笑)その涙は「悲しみ」から来るものだったのですが、とりあえず思い切り泣いてみたら、これまた不思議。「悲しみ」の感情がスッと落ち着き... 2021.06.28 2022.09.17 過去ログ
過去ログ なんでも「腹八分目」 「習慣」とは、主に行動に対してがメインに捉えられる傾向にある気がするが思考もそう。Aという物事があったらこうするといった具合に思考もこう来たらきっとこうだ。と言ってみれば即座に決めつけてしまっている状態。 私は基本ネガティブな思考が... 2022.09.18 過去ログ
過去ログ 本当の「自分ファースト」とは。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。みなさん、ご自分を大切になされてますか?(単刀直入w)私自身は、自分を大切にと思っていてもなかなか上手く出来ていないのが現状です…。日々、生きている中で常にどこか我慢をしてしまっていて無意識下だと... 2021.07.14 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 違う視点を採り入れてみる。 みなさんは楽しいことってどうやって見つけていますか? 自然と見つかる人もいれば、 きっかけを作って自ら見つけに出る人も中にはいるかもしれませんね? ぶっちゃけ私は 楽しいことを見つけるのがあーんまり、得意じ... 2022.09.05 2022.09.15 過去ログ
過去ログ あなたの居場所 学校でも職場でもそれ以外の環境でもそうですが、 つらい状況・環境に居過ぎると 「自分がダメなんだ」「自分がおかしい」「自分には居場所が無い」「こんな私はいらない存在…」 なんて想ってしまう瞬間ありませんか? 私は一... 2022.09.04 2022.09.15 過去ログ
過去ログ 「自由」と「責任」。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私は「自由に生きる」と決めて、会社を辞め、生活環境を変え、今現在の生活スタイルに至ったのですが、この生活を始めて感じることは『自由には責任がともなう』ということでした。「責任」と言っても、『代償的... 2021.07.21 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 自分の望み を知ると、つらい現実は変わる 日々、私たちが生活している現実世界 そう簡単にいくことばかり、では、ないですよねぇ… 大変なことがあったりどうにもならないことがあったりつらいことがあったり 難しいものです。 でも理想の現実を手に入れるため... 2022.09.06 2022.09.15 過去ログ
過去ログ 取捨選択~じぶんのモノサシ~ 私は毎年この時期に保険の契約更新をしているのですが その度にこのまま続けていくべきか考えてしまう私がいます というのも 毎月の保険に掛かる金額が約2万。結構してますよね ?(´-ω-`)笑 私自身は保険に対... 2022.09.06 2022.09.17 過去ログ
過去ログ 「自立」と「安心感」。 お疲れさまです(^^)いしヰ ゆみこ です。私は昔から「ものごとを自分で決定するクセ」があるのですが、今回はなぜそんな「クセ」が付いたのかちょっと自分の心理を考察してみたいと思います\(^o^)/以前お話ししたことがあるのですが幼少期から家... 2021.06.22 2022.09.17 過去ログ